News
お知らせ

「日・ブラジル経済フォーラム」に参加しました

JETRO提供 覚書等発表式の合同写真 最上段、右端に尾形が写っています

「日・ブラジル経済フォーラム」に参加しました。
ジェトロ(日本貿易振興機構)主催(2025年3月26日)の「日・ブラジル経済フォーラム」に、メロディよりCCOの尾形優子が参加させていただきました。

現在、日本とブラジルで締結された84件の覚書(MOU)が締結されており、そのひとつの企業として、メロディ・インターナショナル株式会社が紹介されました。
この度、メロディはブラジルのサンパウロ大学医学部臨床病院「Inova HC」と、『iCTGウェアラブル・プラットフォームを活用した産婦人科遠隔モニタリング』プロジェクトに関して、IDB-Lab(米州開発銀行)のサポートを得て、プロジェクトを開始しました。
このプロジェクトは、今後ブラジル国内において日本企業が関わるヘルスケアプロジェクトとのひとつとして進められます。
https://www.iadb.org/en/project/BR-T1623
そのメンバーとして、「日・ブラジル経済フォーラム」に参加してまいりました。
ブラジルをはじめとした、南アメリカ、カリブ海地域の遠隔胎児モニタリングを進めるために、本プロジェクトを推進してまいりたいと思います。


協力文書の一覧(外務省ウェブサイトより)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100821074.pdfhttps://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100821074.pdf

・経済産業省ウェブサイト
https://www.meti.go.jp/press/2024/03/20250327002/20250327002.html

・JETROウェブサイト
https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/03/05b81982cb897188.html

※写真はJETRO提供  覚書等発表式の合同写真
 最上段、右端に尾形が写っています